top of page

​遺言書作成・相続等

​行政機関へ提出する書類や法的書類の作成をいたします。

​建設業許可申請

法律にもとづき、建築工事を請け負う場合に必要な許可の手続きを代行いたします

産廃物収集運搬業許可

事業活動で生じた廃棄物の収集や運搬を事業として行うのに必要な許可の手続きを代行いたします

​飲食店営業許可申請

営業所の所在地を管轄する保健所(食品衛生課)に必要書類を提出等手続きの代行をします。

​農地転用許可申請

農地としてまたは農地以外として人に貸したり、譲ったりする場合や、家を建てるなど農地以外として使用する場合に必要な許可の手続きを代行いたします。

自動車登録申請

所有されているお車の新規登録、名義の変更や登録の抹消に必要な申請の手続きを代行いたします。

風俗営業許可申請

社交飲食店(キャバクラ)や特定遊興飲食店(クラブ)の開業における風俗営業許可申請業務を代行します。

​その他

古物商許可申請、解体工事業登録、NPO法人設立認証申請、道路使用許可申請、車庫証明取得代行、ドローン飛行許認可申請、道路使用許可申請、民泊許可申請、など。

相続人や受遺者の間で争いの起こらない相続のための遺言作成を支援いたします。

公正証書遺言作成支援

推定相続人の調査、財産調査、遺言の案文作成、証人の手配、公証役場との調整を経て、公証人による公正証書遺言作成完了まで全てご支援させて頂きます。

自筆証書遺言作成支援

推定相続人の調査、財産調査を経て法的要件を押さえた法的効果を意識した遺言内容の作成をご支援させて頂きます。

相続人の調査及び確定

被相続人、相続人の戸籍謄本を取得して、相続人を確定します。
 

相続関係説明図作成

戸籍謄本に基づいて相続関係説明図を作成します。

法定相続情報証明申請及び受取

各種手続きの際必要とされる、法定相続情報証明書を法務局に申請し、受取を行ないます。

相続財産調査

相続人のご協力のもと相続財産(現金や預貯金、有価証券、投資信託など)の調査を行ないます。

遺産分割協議書作成

争いのない相続のために共同相続人全員の意見を聞いて分割案の調整を行ない、調整が整った後に遺産分割内容を反映した遺産分割協議書を作成します。

その他各種相続手続き、名義変更等

税務申告や不動産登記又は売却が必要な場合は、提携税理士・提携司法書士・提携宅建業者と業務連携をして手続きを行ないます。

054-295-4525

  • Facebook

    ©2022 by 行政書士 あおの事務所

    bottom of page